久々にGSに乗ってきました。
実は先週、お誘いあり出かけようと思ったらエンジンがかかりません!!
私としてはこんな事は自分のR15、R12で初めてでした。
点検以来、GS君を動かしてなかったのです。
時間ができればトラ車乗ってたのでGSの活躍が減ってたんですね。
でも、お店に聞いたら3年立つとバッテリーは交換との事です。
またまた、15000円の出費が。。
乗らなくても維持費が掛かりますね。
そして一晩充電してオイルを回しに少し秩父まで走ってきました。
久々に乗るGSは点検後というのもありよく走ります。
また、途中思いついたように友人にメールして「秩父へ飯食いに行こうよ!」
に応じて途中から合流してくれた守ちゃんありがとうございました。
XR-BAJAの改造で凄く山道が乗りやすそうでした。
途中、本庄サーキットを見下ろします。
残念ながら他の写真はありません。
そして、先週土曜にTL125をドナドナしました。
このTLは私にまたバイクの楽しさを教えてくれ、挑戦する楽しさも与えてくれました。
また、オークションで次のオーナー(60過ぎのキャンプ好きな方)に買われていきました。
まあ、私としては手を入れたので購入価格に整備代位がプラスされて落札されたので満足です。
無謀な挑戦と言うべき「イーハトーブ」をTLで走りいろいろありましたが完走。
そして次のトラ車「スコルパ」にバトンタッチです。
まあ、充実した来年が来ることを祈るばかりです。
博多のモモ URL 2009年12月28日(月)00時44分 編集・削除
TLとお別れですか。
でも良い方にもらわれたみたいで、良かったですね。
今日の博多は年末とは思えないほどに暖かかったです。
奥さんと海のほうにドライブしてきました。
私のブログも今年最後の記事をアップし、あとは宝くじに当たるだけです(笑)。
バイクは何にしようかな~(笑)。